寒い時は焚火をしながら収穫作業してみた!

こんにちは、池田農園中の人です。

本日も桜島は晴れでした。天気が良い日が続くと気分がいいですね。

今日は桜島小みかんの作業は少しお休みして、温州みかんの収穫作業してきました。

最近めっきり寒くなってきたので、焚火で体を温めながらの作業です。

普段は焼き芋も作るんですが、残念なことに芋を自宅に忘れてきました(´Д⊂

池田農園の温州みかんは数が多いので収穫作業も一苦労です。

しかも、一括ちぎりではなく、甘く熟したみかんを順番に収穫していくので、何度かに収穫を行う時間のかかる作業です。

数日前までオレンジ色が薄かったみかんが熟してしっかりと色づいてきています。

こうやってみかんが美味しく出来ていくのは、農家としてはうれしいかぎりですね!

本日はお手伝いをもらって収穫作業を行ったので、収穫できたみかんの数もいつも以上でした。

本日はがっつり収穫出来たので、樹からすっかりみかんがなくなりました。

樹にはしっかりまた栄養を蓄えてもらって、来年も美味しいみかんを期待しています。

あともう少し温州みかんのこってるので、明日も収穫を頑張ります。

最新情報をチェックしよう!