本日は美山のみかんを全部落としてきました。

こんにちは、池田農園中の人です。

本日の桜島の天気は晴天です。

鹿児島に出るついでに写真を撮ったので、今日の写真はきれいに撮れてますね。

やっぱり桜島の写真は麓で撮るよりも、ちょっと離れて撮る方がきれいに写りますね。

本日は、鹿児島県日置市の美山というところにある畑でみかん落とししてきました。

ちょっともったいないですが、時期を過ぎた温州みかんを全部枝から落としていく作業です。

ちょっと前まで色が付いてなくて味も乗っていなかったみかんが収穫されずに木に残ってるんですが、このままだと翌年の収穫に影響出て来てしまうので、今日は間に合わなかったみかんを全部落としました。

結構みかんが残ってたんですが、仕方なく落としていきます。

収穫が遅れて、鳥に食べられてるみかんも沢山ありますね。

このままみかんを残していると、鳥の餌場として翌年も狙われるので、さっさと処理していきます。

みかんを全部落として、さっぱりときれいになりました。

これで来年も元気に新しい実をつけてくれるはず。

みかんを落としながら、ところどころ剪定をしたので、切った枝を燃やして、焚火であったまりました。

エアコンの暖房と違って、焚火は温かみを感じますね。

すっかりと燃え切った後の灰で、恒例の焼き芋大会です。

焼き芋は仕事の後に美味しく頂きました。

最新情報をチェックしよう!