こんにちは、池田農園中の人です。
本日の桜島の天気は雨。
本日は作業で日置市にも行きましたが、あられが降って来て、とても寒い一日でした。
本日の主な作業は、石地温州みかんとみはやの収穫です。
池田農園ではどちらもテスト的に植えていて、みはやに関しては販売すらしていません。
みはやはとても色が鮮やかで、桜島紅小みかんと同じぐらい紅色が強いみかんです。
皮も剥きやすく、酸味が少ないので甘さが際立ったみかんです。
種があるので、みかんの種が嫌いな方には食べずらいかもしれませんが、非常においしいみかんです。
もう一つが石地温州みかんの収穫です。
石地温州みかんはその名の通り温州みかんの一つで、こちらも酸味が少なく甘さが際立つみかんです。
種もないので、酸味の少ない甘いみかんを求めてる方にはお勧めのみかんになります。
こちらは、ふるさと納税で販売していたのですが、予約分は売り切れてしまいました。
とても人気のあるみかんの一つなので、興味のある方がいたら、ぜひ一度食べてみてください。
こんな感じで、池田農園では収穫作業と出荷作業に追われる毎日を送っています。