こんにちは、池田農園中の人です。
本日も桜島の天気は晴れでした。
昨日ぐらいからだいぶ暖かくなってきて、外で作業していると汗がじんわりと出てくるぐらいな気温になってます。
そんな中、池田農園では新しい畑が借りられたので、開拓を始めました。
借りた畑はこんな感じです。
草だらけの上に、もともと植えてあった樹は枯れて、雑木とが生い茂ってしまっていて、開拓するのも大変な環境です(;´Д`)
でも、これでもかなりましな方なんです。
桜島は現在、農業やる人が毎年減っていて、持っている畑を誰にも譲らず雑木だらけの荒地にしている人が後を絶ちません。
ホントにもったいない限りですが、みなさん先祖代々の土地って言って、なかなか畑を譲ってくれないんですよね・・・
こんな荒地にしてしまうと、それこそ先祖に申し訳ないと思うのですが、こういう畑はどんどん増えています。
池田農園では、少しでも多くの方に作ったものを楽しんで頂きたい一心で、畑を増やすことに決めたのですが、マジで譲ってくれる人が居ない・・・
何とか譲ってもらえたのが、この畑を含めて4か所です。
ここもまだビニールハウスの鉄骨がしっかりしていて、かなり環境悪くはなっていますが、それでも少し手を入れれば使えるようになります。
いらない樹は切って、草は払って一日がかりでハウス1棟分きれいになりました。
足の踏み場もなかったのが、何とか足の踏み場は出来た感じです。
畑は荒れていますが、こういう畑には栄養が溜まっていてよい作物が育つといわれているので、しっかり整備して新しい樹を植えていきます。
今後新しい畑の状況を逐一上げていきたいと思います。